続・Macの気色悪いと思う点

前のエントリの

Macの気色悪いと思う点 – 頭ん中

この Mac の「コンピュータ名」がついているのだが、
持ち主の名前として勝手に本名フルネームが使われている。

という問題については

設定を変えて全部自分がよく使う ID に書き換えた

と書いたのだが、うまく伝わっていなかったようで
何人かの方が設定の変え方を教えてくださった。
ありがとうございます。
要するにそこはできているのです。
だから「気色悪い」と書いたのは
現状で Mac のコンピュータ名やユーザー名に
自分の本名フルネームがついていることではない。
また

他にもどこかで勝手に名前を設定されているのではなかろうか。

とも書いたが、追記したように
インストールの時点で名前のところを書き換えてしまえば
その内容で初期設定がされるわけだから
あちこちに本名フルネームをちりばめられることも(たぶん)ないだろう。
デフォルトのままにしないよう気をつけてさえいればいい。
それでもやっぱり気色悪い。
書き換えができるとかできないとかいう問題ではなく、
何の断りもなしにデフォルトで本名フルネームを使う設定になっていることが。
そしてもっと気色悪いのは、
少なくとも現行の Mac OS のセットアップでは
住所氏名電話番号の入力が必須になっていること。
基本的に住所氏名電話番号を入れるようになっていること。

必須じゃなかった。Command + Q で飛ばせるみたいです。でもそんなの Mac 初心者は知りません。

なぜ端末ひとつ使うのに
住所や電話番号まで入れなければならないのか。
もちろん入力した情報を Apple が悪用するんじゃないかとか
そんなことを心配しているわけではない。
だが、その端末を使うために必要なわけでもないのに
そういった情報の入力が必須になっているということについて
みんな何とも思っていないのだろうか。
気色悪くないのだろうか。
「そう感じるのは Win 脳になっているせいだよ」
「Mac ユーザーはそんなこと気にしないよ」
「君もジョブズ様に身も心も捧げたらいいよ」
変な想像するのやめよう。
夢に出てきそうだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3 Responses to “続・Macの気色悪いと思う点”

  • 2007/10/30 22:49

    んんーーーんんーーー
    考えさせられるエントリーじゃのぅ~。
    結局次期端末は個人用=macパクリパソ・・いやVAIOのTZ、仕事用パソはthinkpadT61に落ち着いたのだが、ひそかにVAIOを売り飛ばして本家macを購入しようと算段しよったんよ。
    appleさんところはやたらめったら住所やら電話番号やらを入力させたがるが、そがぁに気になるんじゃろうか??

  • FUMING

    2007/10/31 06:57

    Mac信者の方は違和感感じないのですかね。それともそれが当たり前だと思っているからなのかしら?
    今回書かれている内容って、MacOS Xセットアップする度に思うんだけど。
    シリアルNo.の類を入力させないのとトレードオフなのですかね?

  • R.F

    2007/10/31 13:49

    あれ? 投稿に失敗したようなのでもう一度(すみません)。
    住所氏名の入力は、ユーザ登録のために使われるものなので、アクティベーションよりはマシかと思って面倒ですが付き合っております。そんなにOSの再インストールが必要な場面ってないですし、.Macアカウントを持っていると勝手に情報が入るのでまぁいいか、と。
    ユーザ名が勝手にフルネームになってしまうのは、初心者用仕様ということで割り切っています。変更可能だと判らないのは初心者、ということで。
    ちなみに当方、System6時代からのMacユーザでございます。