雨が降っています。
雨降りの日には、入り口のところに傘袋が置かれているお店も多くありますね。
ナイロンか何かでできた細長い袋。
これについて思うことがあるので書いてみます。
「いや当たり前だろ」と思う人も多いかもしれないけど
どれくらいの人がどういう意識でいるのかも聞いてみたい。
使わない理由
たまに
「ええよ、そんなええ服(傘)じゃないし」という理由で使わない人がいるようです。
いるようですっていうか、そういう発言を耳にする。
もちろんあれは使わなければならないものではないと思うんだけど、
使わない理由が「自分には必要ないから」というのは
ちょっと違うんじゃないかなあ、という気がします。
もちろんあの袋に傘を入れれば
自分の傘に着いた水滴で衣服が濡れることも
何かに当たって傘が傷つくことも減るだろうけど、
あれを使うのは、お店と他のお客さんのためでもある。
たくさんのお店で聞いて回ったわけじゃないから
一部のお店の人の言葉を参考にとあとは想像で言ってるんだけど、
そのために置いてるお店が多いんじゃないかな。
垂れる
雨に濡れた傘をそのままお店に持ち込むと水滴が垂れますよね。
当然床が濡れる。滑りやすくなる。汚れる。
もちろん傘をそのまま持ち込むのもあなたの自由ですが、
他のお客さんと一緒に使う場所ですし、
安全のためにも快適なひとときのためにも
どうかご協力ください、というのが
あの傘袋の意味なんじゃないでしょうか。
わかります
まああれちょっと面倒ではありますねよ。
傘袋をちぎって開いて傘を入れて
そのまま柄の所を持つと袋が落ちちゃうことがあるからそれに気を遣って
出る時は袋から傘を抜いて出口にある回収箱に入れるの。
自動化されてるやつもあるけど、そうじゃないとこの方が多い。
また「百均で買った自分の傘を立派な袋に入れるなんて」
というのも気持ちとしては本当によくわかります。
傘の値段は一切関係ないんですけど、気持ちはわかる。
いっそ、その気持ちを解消するために立派な傘を持つというのはどうか。