銀行の順番待ち番号札を握りしめて思う

個人的な用事がいくつかあったので
銀行に行ってきた。
最近の銀行は大抵
自動発券機で受け付け番号を受け取り、
自分の番号が呼ばれたら窓口に行くようになっている。
発券の時点で
自分より前に何人いるかも表示されるので
どれくらい待つことになりそうかある程度は予測ができる。
これは銀行にとっても顧客にとっても便利な仕組みだと思うのだが、
もう一歩前に進めないだろうか
いくら自分の番まであと何人かわかったところで、
既に銀行までは来ているのだから
できることと言えば「待つ」くらいだ。
これが予めわかっていれば、
今ちょっと多そうだから行くのは後にしよう
などという判断もできるではないか。
発券機をウェブとつなげて
ちょろっとシステムを組めば
銀行のウェブサイトでリアルタイムに確認できるようになる。
発券機を納入している会社と
銀行のサイトを作る会社は多分別だろうから
その辺の連動にいくらか手間がかかるかもしれないが、
吐き出すデータフォーマットを定めればいいだけだから
やってできないことはないだろう。
どうせどこかで読む本を持ち歩いているから
待ち時間自体は苦にならないのだが、
それにしてもできることなら
銀行のロビーに滞在する時間は短めにしたい。
やっぱりひっきりなしに流れる
○○番の番号札をお持ちのお客様、
 △番の窓口まで起こしください。

というアナウンスで
自分の番号を気にしながら読むのはちょっとねえ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8 Responses to “銀行の順番待ち番号札を握りしめて思う”

  • 2006/10/24 12:15

    銀行の待ち時間って、結構長いですよね~。
    買い物途中に寄って、帰りに寄ったりしてます。
    あと、我が家の近所の銀行には自動発券機がなくて
    窓口に行って番号札を渡されるんですけど、
    呼ぶ時は「○○さ~ん」って、名前なんですよね。。^^;
    番号も12番とかでも5分くらいで呼ばれる事もあるし。。
    (もちろん、その間に11人も呼ばれてません)
    これって、田舎だから??笑

  • 2006/10/24 17:56

    > tukinomadoさん
    そういう銀行だったら、おばぁちゃんがナンヤラ詐欺にかかって振り込みをしそうになっても止められるんじゃないかという気もします。

  • 2006/10/24 19:26

    なるべく待ちたくないので朝一で行くようにしています。
    本当にこんな便利な昨日があれば銀行で待つ無駄な時間を減らせますね!!

  • 2006/10/25 09:57

    雑誌の記事に没頭してしまい、
    呼ばれても気が付かなかったことがあります(^^ゞ
    大きな郵便局もそのシステムですね。
    時間がもったいないので、
    できるだけ小さな郵便局や銀行を選んで行っています。

  • 2006/10/25 18:44

    > やまさん
    朝イチが一番でしょうね。お昼に行ったりしたら大変なことになります。

  • 2006/10/25 18:53

    > ちゃかりんさん
    そうそう。ちょっとした用事の時はちいさいとこの方が早いんですよね。
    いったら大抵窓口が開いてるので、待ち時間ゼロのことも。

  • 2006/10/25 20:22

    そうですねぇ~同感です。小児科などは感染を防ぐ意味も込めてネット予約が今や主流。自分の順番までの予想時間も確認できるので 待合室で待つ事もありません!
    銀行・郵便局など こんなサービスを導入するか待合室で何か楽しめることを設けるなど あればいいですねっ♪
    銀行は 0・5のつく日以外は比較的すいていると思います。
    私は 3のつく日を狙って行ってます

  • 2006/10/25 21:05

    > こなき@三十路プラス・・・さん
    小児科がネット予約してるのなんて知りませんでした。確かに小児科なんて待ち時間きついでしょうから必須ですね。