辞書に載ってない日本語 – 「ビミョー」

もちろん、「微妙」は載っている。

広辞苑によると、

1.美しさや味わいが何ともいえずすぐれているさま。
  みょう。玄妙。「─な調べ」
2.細かいところに複雑な意味や味が含まれていて、
  何とも言い表しようのないさま。「─な関係」

という意味だそうだ。

が、この「ビミョー」は
その域を遙かに超えて一人歩きをしている。

「風邪の具合どう?」

と聞かれて

「だいぶ良くなったんだけど、
 完治したわけでもない」

という状態を表すのに

「ビミョー。」

新製品のお菓子を食べてみて
まずいわけではないけど
期待したほどの味でもなかったときに

「ビミョー…。」

全くの変人ではないのだが、
どこかしら普通と違う雰囲気を持った人を形容して

「あの人、ビミョーじゃない?」

など。

要するに、
「完全にこうだ、とは言い切れない」
「良いのか悪いのか判断がつかない」
「自分の表現力では形容できない」
といった場合は全て
「ビミョー」
で片づくのだ。

好きか嫌いかを言っても仕方がない。
すでにかなり多くの人に使われるようになっており、
その勢いは今のところ衰えを見せていない。

なんともビミョーな状態だ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加