江島さんも書いていたが、
Google Calendarというサービスを使ってみた。
要するに
ウェブ上でスケジュール管理ができるサービスだ。
これは見事だ。
恐れ入った。
同様のサービスは昔からあった。
だが、やたらと面倒くさかったのだ。
ここをクリックして画面が切り替わるのを待って、
それからここをクリックして画面が切り替わるのを待って、
ここで項目名を選んで、
その下で時間帯を選んで、
その右に予定を書き入れて、
ボタンを押して画面が切り替わるのを待って…
つきあっていられない。
それに対してこのGoogleのやつは
格段に使い勝手が良い。
予定を入れたい時間帯を画面上で指定して、
予定を入れる。
はい、終了。
画面の切り替えもなしに
すいすいと記入できる。
複数のカレンダーを作って
「仕事用」「遊び用」「秘密の予定」などと
使い分けることもできる。
それぞれのカレンダーを同時に表示したり
個別に表示/非表示を設定したりもボタン一つでできる。
そして共有機能がまた便利だ。
カレンダーを選んで
相手を指定すれば、
その人とそのカレンダーを共有できる。
・自分だけ
・指定した相手と共有
・全ての人に公開
の設定があり、
それぞれに
・全ての予定を公開
・自分がヒマかどうかだけを公開
・相手も編集できるようにする(相手指定の場合)
などの指定ができる。
全てブラウザ上で行うのに、
こんなにスムーズな作業ができるところが素晴らしい。
Ajaxという古くて新しい技術の賜物だ。
まだまだ開発はこれから進むのだろうが、
かなり流行りそうなサービスだ。
しばらく使ってみよう。
関連リンク:
-
Google Calendar (ただしGoogleアカウントを持っていないと入れない)
「Ajaxとは」 – IT用語辞典 e-words