旅行から帰った翌日のこと。
一緒に旅をした友人からメールがきた。
大人の遠足は、翌日きちんと働くとこまでですからね。
確かに。
子供の遠足の場合は「家に帰るまでが遠足です」だけど、
大人の遠足はそれで終わりではない。
これは名言だ。どこかで使わせてもらおう。
せっかくなので
子供の遠足と大人の遠足の違いをまとめてみた。
子供の遠足 | 大人の遠足 | |
---|---|---|
行き先 | 決まっていることが多い | 自分たちで決める |
移動手段 | 主に徒歩またはバス | 何でもアリ |
メンバー | ほぼ固定 | 気の合う仲間(気の合わない上司の場合もあり) |
お楽しみ | お弁当 | 現地の海の幸山の幸 |
おやつ | 限度額まで | 体重計と相談 |
範囲 | 家に帰るまで | 翌日きちんと働くとこまで |
「子供は自由でいいよね」
という言葉を耳にすることがあるけど、
実際は行動に何かと制約があって
さほど自由でもない気がする。
むしろ限られた範囲の中で最大限の楽しみを見つけるのが
子供の遊びのあるべき姿ではないだろうか。
それに対して、
自由に行動できるフィールド上にいながら
それにどこまで制限をかけるかを
自分で決めなければならないのが大人だ。
制限をかけられた範囲で自由に動き回るのと
自由な自分に制限をかけなけらばならないのと
どちらがより自由なんだろう。
2006/10/17 11:00
国語辞典で遠足を見てみました。以下引用
〔見学・運動などのため〕教員が児童・生徒を引率して、交通機関をなるべく利用しないで遠くへ行くこと。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd.
引用終わり。
子どもの遠足は「見学・運動など」を強制されますが、大人の遠足は自発的に「見学・運動など」を行います。
2006/10/17 21:55
> 実際小学校ではどれくらい言われているのだろうか。
いや、遠足から帰ってきた子供を学校まで迎えに行くと、今でもときどき聞く定番ですよ。
この表の真ん中に「恋人たちの遠足」なんて入れてみると面白いかも(遠足とは言わないけど)。
2006/10/18 09:22
> bassfaceさん
確かに、子どもの中には希に「遠足嫌い」って子もいますけど、不参加は許されませんね。大人だったら断ればいい。
2006/10/18 09:24
> baldhatterさん
今でも言われてますか。もう締めの言葉考えなくていいから楽だというのもあるでしょうね、センセーも。
「恋人達の遠足」は書いてたら腹が立ってきそうなのでやめときます。
2007/05/07 18:21
「おとなしい」の対義語に激しく納得
友人と呑んでいて 「『おとなしい』の対義語は何なんだろう。」 という話になったこ…
2007/05/07 18:23
大人にあって子供にはない自由
今でこそ納豆とホシブドウ以外のものは だいたい食べるようになったが、 子供の頃は…