ちょっと前の話だが、
『サルまん』の復刻版が出たので
迷う間もなく購入した。
これはビッグコミックスピリッツに連載されていた
『サルでも描けるまんが教室』というマンガの
『21世紀愛蔵版』。
あまりの人気に
発売されたとたんにアマゾンから在庫が消えたそうだ。
今の高校生や大学生に
「みんなが読んでるマンガといえば?」
と聞くと、驚くべき答えが返ってくる。
『北斗の拳』『ドラゴンボール』『スラムダンク』
といった答えが多いのだ。
いずれも、彼らが字を読めるようになるより前の作品。
思えば、「誰もが読むマンガ」がほとんど出なくなった時期と
両巨匠が立ち上がり『サルまん』を描いた時期は
妙に一致している気がする。
『サルまん』で円熟期を迎えたマンガは
もはやこれ以上の隆盛を見せることはないのか。
それともこれからマンガ界はさらなる飛躍をみせるのか。
その答えを求めるためのヒントも、
復刻版の『サルまん』に見え隠れしている気がする。
『サルまん』を読まずしてマンガを語ることなかれ。
いや、別にマンガが好きでも何でもない人はいいんだけど、
そんな人いるのかなあ。
2006/11/12 22:09
うちの母、今年還暦ですが漫画読めません。
4コマ漫画とけらえいこの「あたしンち」くらいしかダメです。
効果音とか台詞とか、順番に並んでないから
どこから読んだらいいのかわからないんだそうで。
そういう理由で、子どもの頃は漫画買ってもらえませんでした。
イマドキ珍しいですよね?化石だと思います。
2006/11/13 17:29
突然の書き込み申し訳ございません。
袋町で剣道をしているひかるです。私もビックコミックスピリッツにて
「サルまん」を毎週どきどきしながら読んでいた者の一人です。
この記事を読み、鮮明に出てきたフレーズ「チンピョロスポーン」は、
まさに作中に出てくるサブミリナル効果そのものでした。
懐かしさとともに私も買いたくなってしまいました。
2006/11/13 19:23
> 文月さん
確かに、マンガってどういう順番で読んだらいいのか感覚がつかめるまでけっこう難しい気がします。小さい頃よくわからんかったなあ。
2006/11/13 19:36
> 袋町のひかるさん
おお、サルまんをご存知で。
しかも「ちんぴょろすぽーん」がさらりと出てくるあたりが見事です。ただ、「ちんぴょろすぽーん」はひらがななんですよ。ぃゃ、それだけですけど。