パンと飲み物のどっちを右に、どっちを左に置くんだったか思い出す方法

自分だけかと思ったが、
わからなくなる人が結構多いようなので。

ウェイターが全部やってくれるようなところならまだいいのだが、
お手軽レストランや人の家に行ったとき
パンと飲み物のどっちをどっちに置けばいいのかわからなくなることがないだろうか。

「そんなもん忘れるわけない」人はまあいいとして。

これを簡単に思い出す方法がある。

  1. 人差し指と親指の先をあわせて輪っかをつくる
  2. 他の指はまっすぐ伸ばす
  3. 出来た形を見る

こうすると、左手が b、右手が d の形になっているはず。

左が bread の b、右が drink の d。

何もそんな方法使わなくても
常識人なら頭に入ってて当然なんだろうなあ、と思ったが、
「いつもわからなくなるから」と言ってこれを教えてくれたのは
ハワイの大学で文化論を教えている教授だった。

みんなそんなもんか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

13 Responses to “パンと飲み物のどっちを右に、どっちを左に置くんだったか思い出す方法”

  • indiancat

    2007/01/27 11:20

    読みながら・・・右手と左手でそれぞれ輪を作ってみた
    そんな自分が愛しい
    常識人なのに・・・

  • 2007/01/27 16:31

    > 右手と左手でそれぞれ輪を作ってみた
    もちろんやってみましたよ :) で、その形のまま目の前に持ってきたり…したのは私だけかな。

  • Sンコン

    2007/01/27 18:34

    そんなこと気にせず食事を楽しんでいます。
    だめですかね。

  • 2007/01/27 23:20

    なるほどね!!と思っちゃいました。
    年末に“このパンのお皿は、私のだっけ?隣の?”と、
    悩んだという事があったので・・・(^^;
    隣の人とピッタリ引っ付いてると、
    どっちが自分のものか時々分からなくなります。。。

  • さなえ

    2007/01/28 01:27

    早速今日の日記に来てみました。
    そしてすっごいいいこと覚えちゃった!
    まじで嬉しい。ありがとう。

  • 2007/01/28 14:12

    笑おうと思って来たのに、ふむふむと納得して帰るオレがいました。
    勉強になりまっす。今度、晩餐会の時に悩んでいる人がいたらこのネタを披露したいと思います。晩餐会の予定がないのが一番の悩みですが。

  • 2007/01/29 11:50

    > indiancatさん
    問題は、常識人かどうかを誰が決めるかですよね。いずれにしても、試しに輪っかを作ってみるような人が私は好きです。

  • 2007/01/29 11:50

    > baldhatterさん
    そういうのも好きですが、実際にそれをやったのはbaldhatterさんだけだと思います。

  • 2007/01/29 11:52

    > Sンコンさん
    基本的にはこまいことは気にせず食事すればいいと思うんですが、あらたまった場で不意にわからなくなるのも寂しいかと。普段はどうでもいいです。私はどっちも左です。

  • 2007/01/29 11:53

    > ゆんさん
    それはタイムリーでしたね。というかもっと早く書けばよかった。確かに、左右がどうとかいうよりどっちが自分のかわかることの方が重要ですね。

  • 2007/01/29 11:54

    > さなえさん
    喜んでいただけて嬉しいです。さっそく活用してみてください。そういう機会をもうけないといけませんが。

  • 2007/01/29 11:55

    > ダジャるさん
    そういう時はですね、晩餐会を主催するといいですよ。あ、無料ご招待を受けるにやぶさかではありませんので一応。

  • 2007/03/20 07:59

    エレベーターのマナーだけはなぜか守られている

    特にアパートについているような狭いエレベーターに乗り合わせると、 先に乗った方が…