「ぬいぐるみに説明メソッド」は有効か

以前書いたこのエントリ

に対してこんな反応があった。

水たまりの雨音 – 頭の煮詰まりを解決する「説明メソッド」

 でも,ぬいぐるみではだめじゃないかな.紙に書き出すことで説明メソッドを試したことがあったけれど,しゃべる方が整理できていた.相手にわかってもらうことを前提に話すから,まとめようとする力が大きくはたらくのだろう.だからやはりぬいぐるみに説明するのと,身近な人に説明するのとでは頭の整理のされ方が格段に異なるはずだ.

だがそれは自分にとって
ぬいぐるみがどういう存在であるかにもよるのではないだろうか。

  • 人に説明する
  • ぬいぐるみに話しかける
  • 紙に書く

という3つの行為の間にどれくらいの距離があるかは人によって違う。
「ぬいぐるみじゃだめ」な人の頭の中は
例えばこういう感じなのかもしれないが、

人 ─|言語理解の壁|─ ぬいぐるみ ─ 紙

一番大きな壁がそこにあるとは限らない。
人によっては

人 ─ ぬいぐるみ ─|生物と無生物の壁|─ 紙

だったり

ぬいぐるみ ─ 人 ─|こっちを向いてくれるかどうかの壁|─ 紙

だったり、
中にはこういう人もいるかもしれない。

ぬいぐるみ ─|自分のことをわかってくれるかどうかの壁|─ 人 ─ 紙

「ぬいぐるみに説明メソッド」が有効かどうかは人によって異なる。
ある人にとってはまったく効果を持たないかもしれないが、
またある人にとっては人間が相手のときと同じか、
それ以上に効果があることだって考えられる。
あるいはぬいぐるみによって異なる。
少なくともうちのパンダちゃんはよく話を聞いてくれるとってもいい子だ。

関連エントリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Responses to “「ぬいぐるみに説明メソッド」は有効か”

  • 2007/09/07 20:34

    プー^^
    だはは。
    >うちのパンダちゃん
    マスナガさんのラブリーインドアライフ!
    ステキすぎです。
    僕も我が家のアイドル”わんぞー”(ビーグル 3さい ゲーセンの景品 ぬいぐるみ)に話しかけたりするってことは内緒です。

  • 2007/09/08 10:33

    私の場合、一人でぶつぶつ言ってます。
    人に見られないところでやってますが、万一見られた時のために、ぬいぐるみ買っておこうかなあ。
    前は、猫が居たんで、猫に説明してたんだけど、(逃げようとする猫を、掴まえておくのがちょっと手間だった)

  • 2007/09/10 22:13

    トラバも送れなかったのに反応していただいてありがとうございます.
    話を聞いてくれるぬいぐるみがいてくれてむしろうらやましいです.自分も試してみたのですが,どうもうまくいかなくて…
    「説明メソッド」は良いですよね.

  • 2007/09/30 18:11

    > dropsoundさん
    コメントつけ忘れてました。えーと、いつもそういうことをしているアレな人でもないので一応…。
    それはそうと「自省と心掛け」の記述は素晴らしいと思いました。そっちを引用すればよかったかな。