食材を買いに入ったお店のレジに
備え付けの募金箱があったんだけど、
お金を入れる口のところは紙で塞いであって
募金箱自体にはこう書かれていた。
ただ今 実施されていないからそのままそう書かれてるだけなんだけど
これまで見てきた募金箱には募金を促す文言が書かれていたので
「実施しておりません」は初めて見た。
ただこれ、結構だいじなことじゃないかという気がする。
このお店ではレジの横に募金箱が備え付けてあるから
今やってないからといってそのつど撤去するのは効率が悪い。
だからといって募金を実施していないのに
そのままにしておくわけにもいかない。
だったら入れられないように軽く封をして
「やってません」と書いておくこのやり方は誠実なんじゃないだろうか。
もちろん募金が必要とされているところはたくさんあるんだけど
募金活動になかなかのコストがかかるのも事実。
個人レベルの活動ならともかく、
ある程度以上の組織の規模でやるとなるとそのコストも大きくなる。
企画するのにも決定するのにも
集計するのにも一カ所に集めるのにも
送金するのにも何者かに奪われないようにするのにも
すべて人の手がかかる。
「とりあえず集めといて必要なところに送ればいいじゃないか」
と部外者が勝手に言うのは簡単だけど、
それにどれだけの負担が必要かはわからない。
善意の表れとして集まった募金を
しかるべきところにしかるべき方法で届けることが困難なときは
「どうするかは後で考えるから」という募金をするより
「実施しておりません」の方が誠実な場合もあると思う。
なお、以上は勝手な想像をして言っているだけなので
実際どういう経緯で書かれたのかは知りません。
もっとドラマチックな物語があるのかもしれないから
何か衝撃の事実でもわかったらまた書きます。